インフォメーションChaoSとは?

ペンションストーンペッパーの最大アイテム。7メートルの室内娯楽シューティング・レンジがあり、様々なTOYGUNで遊べる。その他、何をするかはあなた次第。

  1. ストーンペッパーの娯楽施設

    何でもあり?

  2. シューティングのルール

    少々危険

  3. ちびっこ優先

    ちびっこはシューティング最優先

  4. ミコと遊ぼう

    3代目看板犬「ミコ」

ボルト

好感度no.1

やり方を教えて放ったらかしておける唯一のアイテム(言う事が解る年齢ならば)。コレが登場する時、私の「ラクダの呼吸」が出来る時?スナイパーという何とも響きのイイ言葉通り、何人も様になる、よく当たるアイテムです。命中精度は「6ミリに当たる」。実際に撃っている弾が6ミリBB弾ですので、それを7メートル離れた所から当てられる制度。です。最近パタくれ(疲弊)し始めているので制度は下がり気味。それでも1センチちょいですかね。このライフルがシューティング最強アイテムである事は間違いない。何といっても「当たる」ただそれだけでしばらくやりっぱなし状態になる。
シューティングLADY
当たるのには理由があります。

  • 脚がついてる
  • 1発ずつシッカリ狙っている
  • スコープでターゲットが大きく見える
  • 元々メーカーが精度を求めて造っている

    タイトルに「ボルト」と書きました。仲間内でそう呼んでいるのでつい書いてましたが、まあそのままでいいかなと。このTOYGUNの箱にも「ボルト・アクション・ライフル」と書いてありますし。全部では無いですがライフルの弾の装填機構に使うパーツを「ボルト」といい、それをいちいち引っ張って弾を込める。本物もオモチャも同じ行為をして弾を込めます。ボルトを引っ張る行為=ボルト・アクション。電動はコレを電気で。本物は火薬で。その引っ張る行為をオモチャでは動力であるスプリングを縮める作業にしているので、結構重たいのでちびっこには無理。低学年も無理かな?ちなみに本物のボルト・アクションは小指で出来るようです。スプリングを引っ張る訳ではないので。そういう点ではオモチャの方が次弾を撃ちにくい。と言う事になるのかな?

スナイパー当たります
error: Content is protected !!